Blog

プタヴの世界

投稿日: カテゴリー

プタヴの世界 / ラリイ・ニーヴン / 小隅黎訳 / ハヤカワ文庫SF / 360円 カバー : 鶴田一郎 World of Ptavvs by Larry Niven, 1966 銀河の支配者スリント人のクザノールは宇宙航行に失敗し、時間フィールドを作動させ停止した状態で救助を待つ。15億年後の地 … “プタヴの世界” の続きを読む

デリラと宇宙野郎たち

投稿日: カテゴリー

デリラと宇宙野郎たち / ロバート・A・ハインライン / 矢野徹訳 / ハヤカワ文庫SF / 540円 カバー : 野中昇 The Past Through Tomorrow by Robert A Heinlein, 1967 『プタヴの世界』が終始、落ち着かない読み心地だったのに比べ、ハインライ … “デリラと宇宙野郎たち” の続きを読む

宇宙消失 – 傑作!

投稿日: カテゴリー

宇宙消失 / グレッグ・イーガン / 山岸真訳 / 創元SF文庫 / 800円+税Cover Design & Illustration: 岩郷重力+WONDER WORKZ。Quarantine By Greg Egan, 1992 空から突然星が消えてしまった世界。ニックは精神病棟から突 … “宇宙消失 – 傑作!” の続きを読む

殺意のコイン

投稿日: カテゴリー

殺意のコイン / ロバート・B・パーカー / 奥村章子訳 / ハヤカワ文庫HM / 820円+税カバーデザイン : ハヤカワ・デザイン  / カバー写真 : (C)Flint/Corbis/amanaimagesSoare Change by Robert B. Parker, 2007  サニー・ … “殺意のコイン” の続きを読む

ゼロ・プラス・ワン – マクリーン原案だそうです。

投稿日: カテゴリー

ゼロ・プラス・ワン / ジョン・デニス / 井坂清訳 / 徳間文庫 / 520円+税カバー写真、カバーデザイン: 花村広Zero Plus One by John Denis, 1985 アリステア・マクリーン原案と聞いてサム・ルウェリンの一連の作品 — ほとんどパロディかのような作品 … “ゼロ・プラス・ワン – マクリーン原案だそうです。” の続きを読む

インターステラー – ハヤカワ文庫SFの人は是非と言いたいが、どこかで引っかかる…。

投稿日: カテゴリー

インターステラー 監督: クリストファー・ノーラン / 2014年2014/12/29(月) 六本木TOHOシネマズ スクリーン1   まさかここまで本格的な SF作品とは思いませんでした。TV-CMから親と娘の愛情劇とか、隠している陰謀劇かと思っていたら、重力とか、5次元空間とか、ワームホールとか … “インターステラー – ハヤカワ文庫SFの人は是非と言いたいが、どこかで引っかかる…。” の続きを読む

カラフル

投稿日: カテゴリー

カラフル / 森絵都 / 文春文庫 / 510円+税 / 1998年イラスト: 長崎訓子 / デザイン: 池田進吾 (67) 大きな過ちを犯して死んだ「ぼく」は、輪廻のサイクルから外れるべきところを他人の身体に入りテスト – タイムリミット付きで前世で自分が犯した罪の記憶を取り戻すのか、 … “カラフル” の続きを読む

ビブリア古書堂の事件手帖 -栞子さんと奇妙な客人たち-

投稿日: カテゴリー

ビブリア古書堂の事件手帖 -栞子さんと奇妙な客人たち- / 三上延 / メディアワークス文庫 / 590円+税イラスト: 越島はぐ / デザイン: 荻窪裕司  「おすすめ文庫王国 2012」で1位を獲得した際は、へぇ、ラノベがねぇと思ってたらあれよあれよと大ヒット。今やメディアワークス文庫というか、 … “ビブリア古書堂の事件手帖 -栞子さんと奇妙な客人たち-” の続きを読む

おすすめ文庫王国 2015 – 1位は元横浜ベイスターズ投手のノンフィクション『球団と喧嘩してクビになった野球選手』!

投稿日: カテゴリー

本の雑誌増刊 おすすめ文庫王国 2015 / 本の雑誌社 / 760円 + 税 表紙イラスト 長谷川仁美 / 表紙デザイン 呉事務所装幀会 本の雑誌のベストテンの1位はいつも驚かされますが、選考過程だけ読むといい加減にやっているようで、絶対、浜本発行人は読んで推しているのだろうなという信頼感がありま … “おすすめ文庫王国 2015 – 1位は元横浜ベイスターズ投手のノンフィクション『球団と喧嘩してクビになった野球選手』!” の続きを読む

本の雑誌 2015年1月号 – 栗下直也「ノンフィクション ベスト10」が圧勝

投稿日: カテゴリー

本の雑誌 2015年1月号 (No.379) 特大湯たんぽ年明け号 / 本の雑誌社 / 778円 + 税表紙デザイン 和田誠 / 表紙イラスト 沢野ひとし  特集は「本の雑誌が選ぶ2014年度ベスト10」。もう書いてもいいでしょうから並べると 笹の舟で海をわたる 殺人犯はそこにいる 月日の残像 角田 … “本の雑誌 2015年1月号 – 栗下直也「ノンフィクション ベスト10」が圧勝” の続きを読む

密約の地

投稿日: カテゴリー

密約の地 / ジャック・ヒギンズ / 黒原敏行訳 / ハヤカワ文庫NV / 760円+税カバーイラスト: 生頼範義 / カバーデザイン: ハヤカワ・デザインOn Dangerous Ground by Jack Higgins 1994 終戦直前、毛沢東は英国からの支援の見返りとして香港に対する租借 … “密約の地” の続きを読む

2014年12月号(No.378) たぬきそば夜回り号 – 末井昭の「編集者十の大切」「雑誌十の定義」、「金水敏」が3度登場。

本の雑誌 2014年12月号 (No.378) / 本の雑誌社 / 648円 + 税表紙デザイン 和田誠 / 表紙イラスト 沢野ひとし  特集は「天才編集者・末井昭に急接近!」。 西原理恵子のマンガと、深夜女装して『パチンコ必勝ガイド』を宣伝する編集長という意識しかなかったので特集と言われてもピンと … “2014年12月号(No.378) たぬきそば夜回り号 – 末井昭の「編集者十の大切」「雑誌十の定義」、「金水敏」が3度登場。” の続きを読む

ラリイ・ニーヴン『時間外世界』を2回も読んでしまった。悔しい。

投稿日: カテゴリー

時間外世界 / ラリイ・ニーヴン / 冬川亘訳 / ハヤカワ文庫SF / 540円カバー : 鶴田一郎A World Out of Time by Larry Niven 1976 癌を患ったため冷凍睡眠に賭けたコーベルは200年後、<国>により、恒星間宇宙船のパイロットとして組成させら … “ラリイ・ニーヴン『時間外世界』を2回も読んでしまった。悔しい。” の続きを読む

本の雑誌 2014年11月号 (No.377) 七輪もくもく遁走号

投稿日: カテゴリー

本の雑誌 2014年11月号 (No.377) / 本の雑誌社 / 648円 + 税 表紙デザイン 和田誠 / 表紙イラスト 沢野ひとし 特集は「リトル・マガジンの秋!」。内堀弘の紹介する戦前のリトル・マガジンの書影もタイトルもかっこ良すぎ。これらだけ並べたという開店当初の新宿紀伊國屋書店は、きっと … “本の雑誌 2014年11月号 (No.377) 七輪もくもく遁走号” の続きを読む

コールド・ファイア

投稿日: カテゴリー

コールドファイア(上)(下) / ディーン・R・クーンツ / 大久保寛訳 文春文庫 520円(上)(下)とも 装画 : 藤田新策 / デザイン : 坂田政則 Cold Fire by Dean R. Koontz 1991 ジム・アイアンハートは神の啓示に従い、全米中で人命を救助し続けている。彼の行 … “コールド・ファイア” の続きを読む

乾くるみ『イニシエーション・ラブ』を 4回読んだ実況付き感想

イニシエーション・ラブ / 乾くるみ / 文春文庫DESIGN: 岩郷重力+WONDER WORKZ。PHOTO: George Doyle / Getty Images 献辞 大矢博子さんに(勝手に)捧ぐ。あなたの「紹介」は素晴らしかった。今も謎は残りますが…。 とにかく ネタバレ! … “乾くるみ『イニシエーション・ラブ』を 4回読んだ実況付き感想” の続きを読む