Software Design 2016年6月号 – Sphinx でドキュメント翻訳フローの自動化!!

Software Design 2016年6月号 / 技術評論社 / 1220円+税 ロゴデザイン: デザイン集合ゼブラ+坂井哲也  表紙デザイン: 藤井耕志(Re:D)  表紙写真: Martin Barraud / gettyimages 冒頭の「サーバレスアーキテクチャ」ってとても理想的な形態 … “Software Design 2016年6月号 – Sphinx でドキュメント翻訳フローの自動化!!” の続きを読む

Software Design 2016年4月号 – null で死なない言語仕様

Software Design 2016年4月号 / 技術評論社 / 1220円+税 ロゴデザイン: デザイン集合ゼブラ+坂井哲也  表紙デザイン: 藤井耕志(Re:D)  表紙写真: Life On White / gettyimages 第1特集 今すぐ実践できる良いプログラムの書き方 C、Ja … “Software Design 2016年4月号 – null で死なない言語仕様” の続きを読む

WEB+DB PRESS Vol.91 – Raspberry Pi より Arduino かな

WEB+DB PRESS Vol.91 2016年2月発売 / 技術評論社 / 1480円+税 表紙デザイン: 柴田昌房(30A) 表紙イラスト: Gurihiru 特集1 データ構造の基礎知識 計算量の導入に始まり、配列、連結リスト、ハッシュテーブル、木構造が丁寧に解説されます。 特集2 はじめて … “WEB+DB PRESS Vol.91 – Raspberry Pi より Arduino かな” の続きを読む

Software Design 2016年3月号 – COBOL をやることになった人向けの記事が欲しかった

Software Design 2016年3月号 / 技術評論社 / 1220円+税 ロゴデザイン: デザイン集合ゼブラ+坂井哲也  表紙デザイン: 藤井耕志(Re:D)  表紙写真: Life On White /gettyimages 特集は「チーム開発をまわす 現場のアイデア」。「SUUMO」 … “Software Design 2016年3月号 – COBOL をやることになった人向けの記事が欲しかった” の続きを読む

WEB+DB PRESS Vol.90 – 第1世代プログラマー竹内郁雄のLisp愛

WEB+DB PRESS Vol.90 2016年12月発売 / 技術評論社 / 1480円+税 表紙デザイン: 柴田昌房(30A) 表紙イラスト: Gurihiru 特集1 Git実践活用。ブランチ戦略とかマージとか、そのマージの失敗の時の方法とか、その前の変更の確認とか、その後のやり直しとか、と … “WEB+DB PRESS Vol.90 – 第1世代プログラマー竹内郁雄のLisp愛” の続きを読む

Software Design 2016年1月号

特集は ChatOps。インストールや Hubot のカスタマイズ方法でなく、どのように導入したかの事例が中心。

Software Design 2015年12月号

特集は Docker。実用期に入ったんでしょうね、よく聞きます。基本的な使い方から運用まで幅広く最新情報で抑えてあるのでこれは便利。
もう一つの特集は SNMP。正直ここまで必要かなぁと思うほどに詳細まで掘り下げます。きっと困ったときは一番に開くのでしょうが…。
負荷試験再入門は難しいテーマ。システム図も豊富で参考になります。これは追い駆けたい記事。

DB Magazine 10月号

DB Magazine 10月号 / 翔泳社 / 1380円 (1314円)表紙デザイン 石渡務 特集は「Java流で挑みたい Visual Studio 2005と.NETアプリ開発」。数年前なら考えられないような企画です。内容はリッチクライアントの開発効率の高さを中心に、オープンソースとの組み合 … “DB Magazine 10月号” の続きを読む

DB Magazine 9月号

DB Magazine 9月号 / 翔泳社 / 1380円 (1314円)表紙デザイン 石渡務 特集は「チューニングポイント Best10」。Oracle、SQL Server、DB2、MySQLの各エキスパートに、それぞれのポイントを10個挙げてもらう。即効性のありそうなネタばかりで、「とりあえず … “DB Magazine 9月号” の続きを読む

DB Magazine 8月号

DB Magazine 8月号 / 翔泳社 / 1380円 (1314円)表紙デザイン 石渡務 特集は「負荷テスト&性能検証の実践」。お題目が中心。その中でJMeterを使った評価は実践的だが、Mercury LoadRunner使った身としてはどうしてもまだまだ感があります。LoadRun … “DB Magazine 8月号” の続きを読む

DB Magazine 7月号

DB Magazine 7月号 / 翔泳社 / 1380円 (1314円)表紙デザイン 石渡務 特集は「UML & データモデリング教室」。毎度のお約束記事だが、実際にプロジェクト展開が始まったらとりあえず読むにはうってつけだと思う。読んでいるとUMLモデリングツール Enterprise … “DB Magazine 7月号” の続きを読む

DB Magazine 5月号

DB Magazine 5月号 / 翔泳社 / 1380円 (1314円)表紙デザイン 石渡務 特集は「最新データベース技術完全ガイド」。RDBMSの概念、設計、開発を簡潔にまとめ分かりやすい特集。若干ハードルが高いかという気はしますが入門には最適。ここから一つずつ学習していけばよいでしょう。次の特 … “DB Magazine 5月号” の続きを読む

DB Magazine 4月号

DB Magazine 4月号 / 翔泳社 / 1380円 (1314円)表紙デザイン 石渡務 特集は「最新XMLソリューション指南」。Apacheなどのオープンソース系ソフトを使用すると、普通にXMLを使っていて感心しますが、これがXML DBやSOAとなると胡散臭くなるのは何故だろう。「(XML … “DB Magazine 4月号” の続きを読む

DB Magazine 3月号

DB Magazine 3月号 / 翔泳社 / 1380円 (1314円)表紙デザイン 石渡務 特集はSQL Server 2005。5年もかけた割に目玉が管理ツール、開発ツールというのはどうしたもんか。ま、BI機能等は使ってみたいと思わせる出来ですが、データベース書き込み時でも読み取りをブロックし … “DB Magazine 3月号” の続きを読む

DB Magazine 2月号

DB Magazine 2月号 / 翔泳社 / 1380円 (1314円)表紙デザイン 石渡務 特集はSpring。フレームワーク嫌いの私をいかに説得してくれるか、意地悪に期待したのですが、たとえば特集Part2の結びの言葉は「たいていのWebアプリケーションでは高機能なO/Rマップは必要ない。(中 … “DB Magazine 2月号” の続きを読む

DB Magazine 1月号

DB Magazine 1月号 / 翔泳社 / 1380円 (1314円)表紙デザイン 石渡務 特集はOracle 10gR2、ストアードプロシージャ&トリガー、O/Rマッピングツール、Firebird、とどれもイマイチ。10gR2の最大の売りがGUI管理ツールEnterprise Mana … “DB Magazine 1月号” の続きを読む

DB Magazine 12月号

DB Magazine 12月号 / 翔泳社 / 1380円 (1314円)表紙デザイン 石渡務 特集はデータベース設計&モデリング。残念ながら仕事には直結しないものの、モデルのチェックシート、注意点、アンチパターンなど即効性のありそうな記事が多数。共同購入の事例の持ち出し方などもうまい。会 … “DB Magazine 12月号” の続きを読む