WEB+DB PRESS Vol.90 – 第1世代プログラマー竹内郁雄のLisp愛

WEB+DB PRESS Vol.90 2016年12月発売 / 技術評論社 / 1480円+税
表紙デザイン: 柴田昌房(30A) 表紙イラスト: Gurihiru

特集1 Git実践活用。ブランチ戦略とかマージとか、そのマージの失敗の時の方法とか、その前の変更の確認とか、その後のやり直しとか、とにかく実践的。もちろんネットを探せばコマンドの紹介は数多く見つかりますが、一つの流れでまとまっているため視認性が高く、役に立ちます。実際、購入後、すぐに仕事で助けられました。

特集2 ドラゴンクエストX 開発ノウハウ大公開。フツーのシステム開発の話しですが、具体的な内容はやはり面白い。チーム構成ではプロジェクトリードとプロジェクトマネージャーを分けているところが特徴的。「ゲーム業界には(中略)良いものは作るが、スケジュール管理は苦手なリーダーも少なくない」そうです。うーん、実際の SI 案件も少なからずこうした例はあると思うのだけど、予算の都合があるから実現は難しいかね。移動干渉の悪夢のような話も面白い(「武闘家」と「戦士」の意味がわからず途中ずっと「?」マークだったのは秘密だけど。女の子が武闘家なのね…)。ちなみに開発は C++ と Lua (久しぶりに聞いた)、データベースは Oracle Exadata に Kyoto Tycoon と Cassandra の組み合わせ。
ドラクエユーザーではないのであまりピンときませんでしたが、友人には「ユーザー」でもなく「お客様」でもなく、「冒険者たち」というのは非常にウケていました。そういう人をスクエアエニックスは求めているのでしょう。
そうそう恥ずかしながらプログラマークイズはハズレ。えええ、int って固定なの? 16ビットなら 2バイトじゃんと思った私はロートル。きっと今時32ビットか64ビットなのですよね、携帯端末でも。

特集3 マテリアルデザイン。昔なら Microsoft が出していたコンポーネント標準も今は Google かぁ、と思いながら読みました。分かりやすくまとまっていてこれも後々参考になりそうな記事。

Electron でのアプリ開発はそのまま。新登場 PHP7は詳しすぎてついていけず。仕事でやるなら必要だろうけど…。Javaのミューテーションテストは単純に知らなかったので面白かった。これはかなり有効ではと思いました。少なくとも考えないで実行している UT よりは断然意味があるでしょう。

15周年記念エッセイ「私を変えたソフトウエア」ではおにたまのスペースインベーダー愛もよかったが、その中の人のような第1世代プログラマー竹内郁雄の Lisp 愛が図抜けて面白い。原稿の長さに対してアンバランスな「S式教」の経典とか、SmallTalk-80への驚き方とか何か若いよな。関係者全員が教授というのも単純に凄い。

READERS FORUM。よくあるつまんない突っ込みが一切ないのが素晴らしい。キャラのイラストで損している。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です