あいどる

投稿日: カテゴリー

あいどる / ウィリアム・ギブスン / 浅倉久志訳 / 角川書店 / 1900円+税カバー写真 女性:(C)ZEN PRESS / 風景:(C)大倉乾吾作(提供世界文化フォト)IDORU by William Gibson (1996) レイニーはネット上で個人情報を収集するスリット・スキャン社を退 … “あいどる” の続きを読む

毎日母さん (4)

投稿日: カテゴリー

毎日母さん (4) 出戻り編 / 西原理恵子 / 毎日新聞社 / 880円 (838円)装丁 星野ゆきお (VOLARE inc.) 相変わらずバカな子供の話で笑えます。ただ子供が大きくなるにつれ、度の外し方も少しずつ変わってきている感があります。テストで100点を取れるようになったことや、保育園を … “毎日母さん (4)” の続きを読む

星を継ぐもの

投稿日: カテゴリー

星を継ぐもの / ジェイムズ・P・ホーガン / 池央耿訳 / 創元推理文庫 SF / 340円 (古本屋で100円)カバー スタジオぬえ 加藤直之Inherit the Stars by James Patrick Hogan (1977) 月面から、5万年前の人類の死体<チャーリー&#0 … “星を継ぐもの” の続きを読む

ファウンデーション

投稿日: カテゴリー

ファウンデーション 銀河帝国興亡史(1) / アイザック・アシモフ / 岡部宏之訳 / ハヤカワ文庫 SF / 420円 (古本屋で100円)カバー 鶴田一郎Foundation by Isaac Asimov (1951) 12000年続いた帝国も崩壊し始めた。弱体化した首都トランターに辺境地域を … “ファウンデーション” の続きを読む

別れを告げに来た男

投稿日: カテゴリー

別れを告げに来た男 / ブライアン・フリーマントル / 中村能三訳 / 新潮文庫 / 320円 (石山さんにもらった?)カバー 辰巳四郎Goodbye to an old friend by Brian Freemantle エィドリアンは共産圏諸国から英国に逃亡してきた人物の評価を生業としている。 … “別れを告げに来た男” の続きを読む

本の雑誌10月号 (No.316)

本の雑誌 10月号 (No.316) / 本の雑誌社 / 648円+税表紙デザイン 和田誠 / 表紙イラスト 沢野ひとし 特集は「いま日本の出版社はどうなっているのか!?」。の前に高野秀行の爆笑名前変更物語。要はブラックリストに入っているインドに入国するため、奥さんと離婚、再婚し、奥さんの名字に替え … “本の雑誌10月号 (No.316)” の続きを読む

ユダヤ警官同盟

投稿日: カテゴリー

ユダヤ警官同盟(上)(下) / マイケル・シェイボン / 黒原敏行訳 / 新潮文庫 / 590円+税(上) 629円+税(下)カバー装画 影山 徹The Yiddish Policement’s Union / Michael Chabon 1948年、イスラエルは建国間もない国家をアラ … “ユダヤ警官同盟” の続きを読む

おすすめ文庫王国 2008年度版

投稿日: カテゴリー

本誌1月号で大森望が「当欄では再刊復刊までなかなか手が回らないため、そっちは年に一度の本誌増刊『文庫王国』でまとめて紹介する習わし」とあるように、たまたま今年出ただけの文庫本を一気に紹介する増刊号。毎年の事ながら、面白そうな本、単行本での高い評価が再びの本、新しい発見の本、などてんこ盛りです。 ベス … “おすすめ文庫王国 2008年度版” の続きを読む

インノサン少年十字軍

投稿日: カテゴリー

インノサン少年十字軍 上巻 (Fx COMICS) (F×comics) 作者: 古屋兎丸 出版社/メーカー: 太田出版 発売日: 2008/10/21 メディア: コミック 購入: 3人 クリック: 27回 この商品を含むブログ (27件) を見る インノサン少年十字軍 / 古屋兎丸 / 太田出版 … “インノサン少年十字軍” の続きを読む

本の雑誌30号

本の雑誌 (No.30) / 本の雑誌社 / 350円 (ネット古書店で180円) / 1983.4.30表紙本文カット 沢野ひとし 特に特集と名の付くものはなく、それぞれの筆者が、あまり原稿枚数にこだわらず大量の本を紹介しています。巻頭の必読花本10冊(岩菜うに)に始まり、表形式で紹介されるプロレ … “本の雑誌30号” の続きを読む

本の雑誌5月号 (No.299)

本の雑誌 5月号 (No.299) / 本の雑誌社 / 580円 (552円)表紙デザイン 和田誠 / 表紙イラスト 沢野ひとし 今回も面白かったぁ。 特集は「二〇〇八年、私の(秘)新作!」作家本人に聞いた今年の予定と目標がずらり70人分。編集部の予想をはるかに超えた戻り率に突然のページ増、50円増 … “本の雑誌5月号 (No.299)” の続きを読む

本の雑誌4月号 (No.298)

本の雑誌 4月号 (No.298) / 本の雑誌社 / 530円 (505円)表紙デザイン 和田誠 / 表紙イラスト 沢野ひとし 読みごたえのある内容で、大満足の号です。 冒頭「今月の一冊」はロックのガイド本として充実の山口隆「叱り叱られ」。山下達郎、大滝詠一、岡林信康、かまやつひろし、佐野元春、奥 … “本の雑誌4月号 (No.298)” の続きを読む

モルディダ・マン

投稿日: カテゴリー

モルディダ・マン / ロス・トーマス / 山本やよい訳 / ミステリアス・プレス文庫 / 580円円 (563円) 古本屋(文献書院?)で入手カバー 辰巳四郎The Mordida Man by Ross Thomas リビアに支援されたテロリスト集団の一人、フェリックスが誘拐される。CIAの仕業と … “モルディダ・マン” の続きを読む

本の雑誌3月号 (No.297)

本の雑誌 3月号 (No.297) / 本の雑誌社 / 530円 (505円)表紙デザイン 和田誠 / 表紙イラスト 沢野ひとし 特集は「活字の大失敗!」。同じ本を買ったり、編集や販売上でミスしたり等々。さほど「大失敗」ということもなし。 穂村弘は「悔しい」と「嬉しい」を繰り返す本の探索の話し。「最 … “本の雑誌3月号 (No.297)” の続きを読む