カラフル / 森絵都 / 文春文庫 / 510円+税 / 1998年イラスト: 長崎訓子 / デザイン: 池田進吾 (67) [amazonjs asin=”4167741016″ locale=”JP” tmpl=”Small” … “カラフル” の続きを読む
年: 2014年
ビブリア古書堂の事件手帖 -栞子さんと奇妙な客人たち-
ビブリア古書堂の事件手帖 -栞子さんと奇妙な客人たち- / 三上延 / メディアワークス文庫 / 590円+税イラスト: 越島はぐ / デザイン: 荻窪裕司 [amazonjs asin=”4048704699″ locale=”JP” tmpl=&# … “ビブリア古書堂の事件手帖 -栞子さんと奇妙な客人たち-” の続きを読む
おすすめ文庫王国 2015 – 1位は元横浜ベイスターズ投手のノンフィクション『球団と喧嘩してクビになった野球選手』!
本の雑誌増刊 おすすめ文庫王国 2015 / 本の雑誌社 / 760円 + 税 表紙イラスト 長谷川仁美 / 表紙デザイン 呉事務所装幀会 [amazonjs asin=”4860112644″ locale=”JP” tmpl=”Smal … “おすすめ文庫王国 2015 – 1位は元横浜ベイスターズ投手のノンフィクション『球団と喧嘩してクビになった野球選手』!” の続きを読む
本の雑誌 2015年1月号 – 栗下直也「ノンフィクション ベスト10」が圧勝
本の雑誌 2015年1月号 (No.379) 特大湯たんぽ年明け号 / 本の雑誌社 / 778円 + 税表紙デザイン 和田誠 / 表紙イラスト 沢野ひとし [amazonjs asin=”4860113411″ locale=”JP” tmpl= … “本の雑誌 2015年1月号 – 栗下直也「ノンフィクション ベスト10」が圧勝” の続きを読む
密約の地
密約の地 / ジャック・ヒギンズ / 黒原敏行訳 / ハヤカワ文庫NV / 760円+税カバーイラスト: 生頼範義 / カバーデザイン: ハヤカワ・デザインOn Dangerous Ground by Jack Higgins 1994 終戦直前、毛沢東は英国からの支援の見返りとして香港に対する租借 … “密約の地” の続きを読む
『嵐の眼』 – 弛緩したヒギンズ
嵐の眼 / ジャック・ヒギンズ / 黒原敏行訳 / ハヤカワ文庫NV / 720円+税カバー : 生頼範義Eye of the Storm by Jack Higgins 1992 [amazonjs asin=”4150408521″ locale=”JP … “『嵐の眼』 – 弛緩したヒギンズ” の続きを読む
2014年12月号(No.378) たぬきそば夜回り号 – 末井昭の「編集者十の大切」「雑誌十の定義」、「金水敏」が3度登場。
本の雑誌 2014年12月号 (No.378) / 本の雑誌社 / 648円 + 税表紙デザイン 和田誠 / 表紙イラスト 沢野ひとし [amazonjs asin=”4860113403″ locale=”JP” tmpl=”Small& … “2014年12月号(No.378) たぬきそば夜回り号 – 末井昭の「編集者十の大切」「雑誌十の定義」、「金水敏」が3度登場。” の続きを読む
ラリイ・ニーヴン『時間外世界』を2回も読んでしまった。悔しい。
時間外世界 / ラリイ・ニーヴン / 冬川亘訳 / ハヤカワ文庫SF / 540円カバー : 鶴田一郎A World Out of Time by Larry Niven 1976 [amazonjs asin=”4150106533″ locale=”JP … “ラリイ・ニーヴン『時間外世界』を2回も読んでしまった。悔しい。” の続きを読む
本の雑誌 2014年11月号 (No.377) 七輪もくもく遁走号
本の雑誌 2014年11月号 (No.377) / 本の雑誌社 / 648円 + 税 表紙デザイン 和田誠 / 表紙イラスト 沢野ひとし [amazonjs asin=”486011339X” locale=”JP” title=”本の雑誌 … “本の雑誌 2014年11月号 (No.377) 七輪もくもく遁走号” の続きを読む
コールド・ファイア
コールドファイア(上)(下) / ディーン・R・クーンツ / 大久保寛訳 文春文庫 520円(上)(下)とも 装画 : 藤田新策 / デザイン : 坂田政則 Cold Fire by Dean R. Koontz 1991 [amazonjs asin=”4167309661″ … “コールド・ファイア” の続きを読む
乾くるみ『イニシエーション・ラブ』を 4回読んだ実況付き感想
イニシエーション・ラブ / 乾くるみ / 文春文庫DESIGN: 岩郷重力+WONDER WORKZ。PHOTO: George Doyle / Getty Images [iframe style=”width:120px;height:240px;” marginwidt … “乾くるみ『イニシエーション・ラブ』を 4回読んだ実況付き感想” の続きを読む
いま二十代のSF翻訳志望者は次に何をすべきか?
翻訳家の古沢嘉通さん(@frswy)がおもしろいツイートをされていました。 十年後、自分でセレクションするタイプのSF系翻訳家は、小川隆さん(1951年生)、若島正さん(52年生)などは、七十代、ダーコーヴァ訳者たちは六 十代で、選んで訳すペースは確実に鈍るはず。いま二十代のSF翻訳志望者は、十年後 … “いま二十代のSF翻訳志望者は次に何をすべきか?” の続きを読む
第二ファウンデーション
第二ファウンデーション / アイザック・アシモフ / 岡部宏之訳 / ハヤカワ文庫SF / 420円 カバー 鶴田一郎 (下のカバーとは異なる) Second Foundation by Isaac Asimov, 1953 [amazonjs asin=”4150105928̸ … “第二ファウンデーション” の続きを読む
羅生門・鼻
羅生門・鼻 / 芥川龍之介 / 新潮文庫 / 200円 / 1968年カバー 高松次郎 (以下のカバーとは異なる) [amazonjs asin=”4101025010″ locale=”JP” tmpl=”Small” tit … “羅生門・鼻” の続きを読む
パノラマ島奇談
パノラマ島奇談 / 江戸川乱歩 / 角川文庫 / 620円 / 1974年カバー 高橋葉介 [amazonjs asin=”4041053137″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”パノ … “パノラマ島奇談” の続きを読む
本の雑誌 2014年10月号 (No.376) 桃栗三年いも天号
本の雑誌 2014年10月号 (No.376) / 本の雑誌社 / 648円 + 税表紙デザイン 和田誠 / 表紙イラスト 沢野ひとし [amazonjs asin=”4860113381″ locale=”JP” tmpl=”Small& … “本の雑誌 2014年10月号 (No.376) 桃栗三年いも天号” の続きを読む
WordPress 4.0 へのアップグレード
WordPress 3.5.1 から 4.0 へアップグレードしました。 マルチサイト化していたため少し心配でしたが、アップグレード自体はまったく順調でした。 日英のページを作成する際に使用していたプラグイン「qTranslate」に互換性がなく、正しくページが表示されません。具体的には2番めの投稿 … “WordPress 4.0 へのアップグレード” の続きを読む
WordPressのバックアップ with BackWPup
ここではプラグイン「BackWPup V3.1.2」を使用してバックアップします。 WordPress はファイルとデータベースを使用していますので、この両方をバックアップする必要があります。BackWPup ではこれらをまとめてzipにできます。 BackWPupでは、どのようなファイルを、いつ、 … “WordPressのバックアップ with BackWPup” の続きを読む
ラヴクラフト全集1
ラヴクラフト全集1 / H・P・ラヴクラフト / 大西尹明訳 / 創元推理文庫 / 480円カバーイラスト: Virgil Finlay / カバーデザイン: 龍神成文The Shadow over Innsmouth by Howard Phillips Lovecraft [amazonjs a … “ラヴクラフト全集1” の続きを読む
死の蔵書
死の蔵書 / ジョン・ダニング / 宮脇孝雄訳 / ハヤカワ文庫HM / 699円+税カバーデザイン: スタジオ・ギヴBooked to Die by John Dunning (1992) [amazonjs asin=”4151704019″ locale=” … “死の蔵書” の続きを読む