WEB+DB PRESS Vol.91 – Raspberry Pi より Arduino かな

WEB+DB PRESS Vol.91 2016年2月発売 / 技術評論社 / 1480円+税
表紙デザイン: 柴田昌房(30A) 表紙イラスト: Gurihiru

特集1 データ構造の基礎知識
計算量の導入に始まり、配列、連結リスト、ハッシュテーブル、木構造が丁寧に解説されます。

特集2 はじめての IoT
IoT は非常に大きなテーマで切り口はいくつもあると思うのですが、ここでは比較的ミクロな Arduino、Rasberry PI の電子工作中心の記事。期待したのはソフトウエア技術から見たビジネスモデルや技術アーキテクチャ等のマクロな話だったので少し肩透かしでした。ただし Webエンジニアを対象にゼロからハードウエアを解説しているため、シロートの私でもよく理解できました。個人的に試すなら「ラズパイ」はよく聞くので、「アルデュイーノ」かな。ここまでプリミティブなことを試すなら Linux は抽象化し過ぎで、可能な限り低レベルな方が楽しそうだし。

特集3 iOS アプリ開発最前線
iOS9、Swift 2、Xcode 7、CI 環境を一気に総まくり。門外漢なので字面を眺めるだけですが、最後の CI の手作り感は良いですね。過去との互換性が無くなる仕様変更、破壊的変更であっても、みんな毎年のことで慣れている、という世界はちょっと凄い。

 

「Slackによるチームコミュニケーション」はちょうど試していた所だったので参考になりました。Botkit のバージョンが上がったためか、そのままでは動かず、そこがまた勉強になったり。

PHP大規模開発入門は名前空間とオートローディング。教科書的な内容だけでなく、pixiv での実例や、なぜ採用しなかったのか等の説明もあり良い記事でした。

Ruby と Perl のページは期せずしてどちらも AWS API を扱いました。デファクトスタンダード感を改めて感じます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です