WordPress V3.5 をXAMPPのローカル環境でマルチサイト化すると「Access forbidden!」でダッシュボードが開かない(解決)

投稿日: カテゴリー

[2012年12月30日/WordPress V3.5/XAMPP V3.1.0]
WordPress V3.5 をXAMPPのローカル環境でマルチサイト化した際、作成したサイトのダッシュボードに「Access forbidden!」でアクセスできませんでした。
結局、WordPressのインストーラが提示したものでなく、以下のフォーラムの書き込みにある「.htdocs」で置き換えて解決しました。
参考: http://wordpress.org/support/topic/access-forbidden

RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteRule ^index\.php$ - [L]

# uploaded files
RewriteRule ^([_0-9a-zA-Z-]+/)?files/(.+) wp-includes/ms-files.php?file=$2 [L]

# add a trailing slash to /wp-admin
RewriteRule ^([_0-9a-zA-Z-]+/)?wp-admin$ $1wp-admin/ [R=301,L]

RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -f [OR]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -d
RewriteRule ^ - [L]
RewriteRule ^[_0-9a-zA-Z-]+/(wp-(content|admin|includes).*) $1 [L]
RewriteRule ^[_0-9a-zA-Z-]+/(.*\.php)$ $1 [L]
RewriteRule . index.php [L]

ネットを見るとすんなり導入できた人がいる一方で、悩んでいる人も見かけられ、根本原因は不明です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です